卓球の片面ペンホルダーラケットを使っている卓人の中には、ラバーを悩んでいる人がいるのではないでしょうか?片面ペンホルダーとなるとラバー1枚でプレイをしないといけない為、ラケットに貼るラバーはそつなくこなせる物がよいとされています。卓球やっているペンホルダーの人は貼るラバーを考えていきましょう!
目次
【卓球】皆のおすすめは!?ペンホルダーラケットに貼るラバーについて
卓球の片面ペンホルダーラケットに貼るラバーはバランスのよいものが好まれます。と言っても、人それぞれ好みがあるのでこれはダメ!というわけではありません。
例えば、テナジー25なんかだと多くの片面ペンドラには少し難しいと感じますが、テナジー25がメチャクチャよい!という人もいるわけです。なので、人によって感じ方は違うのでラバー選びに正解不正解はないというのが正直なところ。
ただし、基本的にはバランスがよくどの技術もやりやすいのがよいよね!と言われていることを踏まえて今回いくつかラバー紹介していきたいと思います。
多くの片面ペンドラ,日本式ペンホルダーを使う人に評価のよいラバーを見ていきましょう。
※この記事で表示している初級者は「地区レベル」初中級者は「県大会出れるレベル」中級者は「県大会で何回か勝てるレベル」をめあすにお考え下さい。
ラウンデル(初級者~)
バタフライから発売されているラウンデルは使いやすく、バランスのよいラバー。柔らかめが好きな人にはラウンデルソフト、硬めが好きな人にはラウンデルハードがおすすめ!卓球始めて初級者ぐらいの方に特に使ってもらいたいラバーです。もちろん、初中級者や中級者層でもありだと感じます。
|
ヘキサーグリップ(初級者~)
アンドロのラバーで非常に扱いやすいのが特徴。安価で性能がとてもよく、安定感抜群!初級者~中級者まで使えるラバーですので、是非1度手に取ってもらいたいですね!
|
ロゼナ(初中級者~)
ラウンデルで物足りなく、もっと弾みがほしいと感じたら迷わずロゼナ!バタフライの大人気ラバーで売上ランキングも常に上位。初中級者~中級者層に本当におすすめ出来るラバーで、かなり安定する為、プレイ中の安心感が物凄くあります。1度は使ってみるべきラバーです。
|
V15エキストラ(初中級者~)
硬めのラバーなので上級者向けかな?と思いきや、扱いやすさもあるラバー!一撃でガンガン攻めていくペンドラには特におすすめで、回転量や威力がエグイ球が出ます。卓球YouTuberのペンドラも何名か使用していて、みんな好感触!硬めが好きな人にはありだと思います。
|
エボリューションMX-D(初中級者~)
結構話題になって注目を集めたラバー!とある卓球YouTuberは「ロゼナを硬くした感じ」と話していましたので、ロゼナ使いでもっと硬めがよいな~と感じている人は1度使ってみるのもありかと思います。
|
テナジー05(中級者~)
弧線を描いて安定したプレイをしたい人向け!弾み,飛距離が出る為、威力を出しつつ安定したプレイが可能。バタフライの代表作です!
|
テナジー64(中級者~)
直線的な弾道の為、フォアで一撃で決めたり、バックショートで差し込んだプレイをしたい人におすすめ。こちらもペンドラには人気のテナジーラバー!
|
あと、個人的におすすめなのがバタフライのテナジー25FXとGEWOのNeoFlexx eFT48。
テナジー25だと硬くて難しいですが、テナジー25FXであればかなり扱いやすさがup!ロゼナより弾み、他のテナジーシリーズより弾みが落ちるので、前陣~中陣でプレイするペンドラにはかなりよいかと思います。
NeoFlexx eFT48は価格が安い上にある程度弾んで安定感あるプレイが可能。サーブを少し強めに当てて出さないとネットを超えないという難点はありますが、それ以外はどの技術も非常にやりやすく安定感あるラバー。
どちらのラバーも初中級者~おすすめ出来ます。
色々な方の評価や自分が実際に使用してみた感想を踏まえて、いくつかラバーのおすすめを記載してみました。
正直、テナジー05やテナジー64は物凄くよいのですがかなり弾む為、しっかり制御できたりボールタッチが優れていたり、ある程度技術がある卓人でないと使いこなすのは難しいラバー。ですので、中級者以上におすすめとなります。
逆に、初級者や初中級者層は弾みが抑えられたラバーの方が扱いやすくオーバーミスなど減る為、安定したプレイが出来るでしょう。ラウンデルやヘキサーグリップから始め、ロゼナやV15エキストラなどレベルや好みに合わせて用具を変更していくとよいかと思います。
卓球のペンホルダーラケットを使っている人でラバー選びに悩んでいる人は、是非、上記を参考にしてみて下さいね!