卓球のラバー、ディグニクス64を初めて使ってみたので試打レビュー評価を記載したいと思います。普段、週3~4ぐらい卓球している片面ペンドラです。初級者~中級者目線の試打レビュー評価となります。
長年ロゼナを愛用していて、グレイザー発売と共にグレイザーを3ヶ月使用。そしてディグニクス64を使ってみたという経緯です。
その為、比較対象はロゼナやグレイザーとなります。
※この記事作成時の段階で1ヶ月程度ディグニクス64を使用中です。
目次
卓球ラバーディグニクス64をペンドラが試打レビュー評価!ロゼナやグレイザーと比べてどうか?
卓球ラバーディグニクス64の試打レビュー評価ですが、結論から言うと上級者向けのラバーと感じました。ディグニクスラバーはどれも上級者向けに作られていますね。
試打動画を作成しましたので、動画の方も見て頂けると幸いです。
【卓球ラバー】ディグニクス64を試打レビュー評価!~ロゼナを使い続けたペンドラ~
※2023年8月4日公開予定
ディグニクス64
|
ディグニクス64はディグニクスシリーズの中では柔らかいので扱いやすい印象でした。過去にディグニクス05を購入して使ってみたことがあるのですが、初級者~中級者層の自分では扱いきれず直ぐに使用を辞めてしまいました。
ディグニクス64を自分の中のイメージで言うと、ロゼナの柔らかいスポンジにグレイザーのシートを加えた感じで、ロゼナ&グレイザーをパワーアップさせた風に思いました。
ロゼナを使っていて威力が物足りないと感じ、ディグニクスの中で扱いやすいラバーを探している人にはディグニクス64がおすすめ出来ると思います。
ただし、ロゼナより弾みがある為、台上の制御だったり強打時にオーバーミスしないように制御しなければいけません。しっかり当て擦り前に振ることで良い球が出ます。
逆に言うと、シートで回転かけようとしたりインパクトが弱くしっかり振れないと全く良い球が出ません。
ループドライブの時などシートでかけようとするとスリップしてミスしてしまう場面が多々ありました。これはグレイザーを使っていた時もあったことです。(ロゼナの時はない)
なので、グレイザーやディグニクス64はシートでかけてドライブしようとするとミスに繋がります。しっかりスポンジに食い込ませて打たなければいけません。
サーブ
ロゼナやグレイザーより弾みがある為、制御しないとオーバーミスになりました。(特にロングサーブ)
また、回転量はロゼナやグレイザーと比べてそこまで差はありませんでした。
レシーブ
弾みがある為、浮き気味になってしまいます。けれど、上手にコントロール出来ることでよいレシーブが可能。
しっかり抑えてツッツキ出来た時は相手コート深くに鋭くいく為、攻めの良いツッツキが可能でした。
フリックや流しも同様。
ドライブ
しっかり食い込ませて前に振ることでスピード出る良い球が出せます。
しかし、綺麗で取りやすい球の為、待たれていると簡単に返球されてしまうのがデメリット。しっかりコースを狙う必要があります。
また、シートでかけたり上に振ったりインパクトが弱いとミスに繋がったり棒球になるので、しっかりインパクト強く打球しないとラバーの良さが出ません。
強打時はオーバーミスに注意!
ブロック
とても安定してブロックはやりやすい印象。
しかし、弾みがあるラバーなので自分からプッシュして攻めたりする場合はオーバーミスに注意です。
卓球ラバーディグニクス64の試打レビュー評価は上記の通りです。
上記の試打レビュー評価を見て頂けるとわかるかと思いますが、しっかりインパクト強くスイングできたり台上のボールタッチが優れている上級者に向けたラバー。
中級者がステップアップする為に使うのはありだと思いますが初級者にはあまりおすすめ出来ません。
初級者ならラウンデル辺りを使い、ステップアップする段階になったらロゼナなど。中級者はロゼナやグレイザーでよいと思いますし、ステップアップする段階でディグニクスやテナジーにするとよいでしょう。(バタフライのラバーで例を挙げてみました)
ステップアップの段階のめあすとしては、使用しているラバーをほぼ使いこなせるようになったらでよいと思います。
卓球ラバーディグニクス64が気になっていた初級者~中級者層に上記の試打レビュー評価が少しでも参考になって頂けたら嬉しく思います。