日本男子卓球選手である吉田海偉選手が使用している組み合わせ、吉田海偉ラケットにテナジー64ラバー。今回、吉田海偉ラケットにテナジー64ラバーを貼って試打レビュー評価をしてみましたので、下記の試打レビュー評価を参考にしてみて下さい。
目次
【卓球】吉田海偉ラケット×テナジー64ラバーを試打レビュー評価!
吉田海偉ラケット×テナジー64ラバーの試打レビュー評価、動画と共にチェックしてみて下さい。
普段はサイプレスV-MAX(10mm単板)×ディグニクス64(特厚)をメインラケットとして使用していますので、その感覚を基準とした試打レビュー評価となります。
※普段使用しているのが単板,今回使用しているのが合板と大分変わってくるので、参考程度に見て頂けると助かります。
【卓球】吉田海偉×テナジー64を試打レビュー!
フリーで打ってみた!~吉田海偉×テナジー64~
吉田海偉
|
テナジー64
|
ドライブ
回転かけやすく持ち上げやすい。しっかりインパクト強く振ることが出来れば威力ある良い球がいく。
※ラバーに食い込ませて当て打ちで打たないと良い球はいかない。
飛距離が出る為、中陣,後陣からも威力ある球を打つことが可能。
テナジー64=直線的弾道を意識しすぎるとオーバーミスに繋がるので、しっかり前に振らないと入らない。
威力ある良いドライブを打つには中級者や上級者でないと難しい印象。
ブロック
回転の影響を受けづらく、非常にやりやすい。安定して相手コートに入ってくれる。
カットブロック,サイドスピンブロックもしっかり台におさまるのでやりやすい。
台上
台にしっかりおさまるので、ツッツキ,フリック,流し,ストップなど全般やりやすい。
台上はおさまり、ドライブは飛距離が出て威力ある球が打てるのはよい部分。
カウンター
しっかりインパクトして前に振れないと相手の回転に負けてミスしてしまう。
インパクト強く当て気味に前に振れればよいカウンターがいく。
吉田海偉ラケット×テナジー64ラバーの試打レビュー評価は上記の通りです。
台上から先手をとって安定したブロックを求める人なんかによいのかなと思いました。
しかし、しっかり振ることが出来ないとドライブは良い球がいかない為、中級者以上向けの組み合わせ。使いこなすとなると上級者じゃないと難しいかなと感じました。
そもそもですが、中ペン片面はおススメしませんwおススメしてる人はいないかと思われます。
バックショートがかなりやり辛く、とっさの切り返しが困難。それなら中ペンではなく日本式ペンでよいとなります。
ただ、吉田海偉選手が中ペンでいる理由は、日本式ペンだとラケットが小さくてショートが難しいと話しています。ショートやサービスが全部ラケットの角に当たるとのことで、中ペンに慣れている人だと逆に日本式ペンが難しくなるのでしょう。
ちなみに、吉田海偉選手は日産自動車時代に日本式ペンを試したことがあり、3日で辞めたそうです。
吉田海偉選手に憧れて使ってみるというのはありだと思いますので、気になった方は是非試してみて下さい。